こんにちはおにぎり貫太郎です。
今回の宅配冷凍弁当は「Dr.つるかめキッチン」です。実際に購入し、実食した感想など口コミレビューとしてまとめました。
Dr.つるかめキッチンの宅配弁当は、糖質制限やカロリー制限、塩分制限など制限食に特化した宅配サービスになります。
健康診断などで検査数値が気になりだした方、食事制限を考えている方など参考にしてください。
まず、口コミレビューをする前につるかめキッチンで販売されている宅配弁当のラインナップをご紹介します。
また、写真だけでは伝わりにくい部分もありましたので、動画レビューしています。記事の中ほどにありますから、そちらも参考にしてください。
つるかめキッチンのラインナップ
つるかめキッチンは冒頭言いましたように、糖質制限やカロリー制限、塩分制限など制限食に特化した宅配サービスです。いろいろな制限食メニューがありますので、一覧にしてまとめてみます。
糖質制限気づかい御膳 | 糖質15g以下、カロリー240kcal、塩分2.0g以下 |
塩分制限気づかい御膳 | 塩分2.0g以下、カロリー300kcal以下 |
タンパク質と塩分制限気づかい御膳 | タンパク質10g以下、塩分2.0g以下、カリウム500mg以下、カロリー300kcal以上、リン200mg以下 |
カロリー制限気づかい御膳 | カロリー240kcal、塩分2.5g以下 |
バランス栄養御膳 | カロリー300kcal以下、塩分2.5g以下 |
悩みに合わせて5つの制限食弁当がラインナップされています。
つるかめキッチン料金
通常価格(税込み) | 定期購入(税込み) | |
糖質制限気づかい御膳、7食セット | 7,228円 | 5,184円(1食あたり741円) |
塩分制限気づかい御膳、7食セット | 7,228円 | 5,184円(1食あたり741円) |
タンパク質と塩分制限気づかい御膳、7食セット | 7,682円 | 5,508円(1食あたり787円) |
カロリー制限気づかい御膳、7食セット | 7,228円 | 5,184円(1食あたり741円) |
バランス栄養御膳、7食セット | 6,980円 | 4,968円(1食あたり710円) |
なお、通常価格には送料が含まれた金額になります。定期購入は送料無料なので、含まれていません。
その送料ですが、全国一律770円(税込み)となります。
つるかめキッチン口コミレビュー
つるかめキッチンには、先に紹介しましたように色々な制限食用宅配弁当があります。
血圧が高めの私は、塩分制限気づかい御膳を購入しました。
塩分制限弁当はカロリー300Kcal以下、塩分2.0g以下に抑えられて弁当になります。
制限食を自分で作るのはすごくたいへん。しかも制限食は健康にかかわることだし、毎日ですからね。
少し余分に食費がかかったとしても、制限食弁当を頼んだ方が楽です。
今回は減塩弁当を注文したわけですが、減塩弁当と聞くと、「薄味でまずそう…」みたいなイメージを持つ方がいるかもしれませんね。
ですが、塩分2gでもしっかり味がついていて、かなり美味しいです。
最近は塩分を抑えたとしても、出汁や他の素材を使って、しっかり味がつくように工夫されています。以前の冷凍弁当はまずかったことも結構あったみたいですが、今は昔に比べて味付けや冷凍技術は格段に進化していますよ。
つるかめキッチンの量に関して
量は個人差がありますから一概には言えませんが、色々な種類の宅配弁当を食べている私の感覚として、つるかめキッチンの量は「少なからず多からずの標準的な量」だと思います。
つるかめキッチンは、ご飯がついていないおかずだけの宅配弁当です。なので、物足りないという人もいるでしょう。そういった場合は自分でご飯やみそ汁、サラダなどを用意するといいでしょう。
私は減塩味噌汁やサラダ、納豆などをつけることが多いです。ご飯を付けることもあります。
お腹の空き具合など、その時の状況や冷蔵庫の在庫状態で判断しています。
つるかめキッチン動画レビュー
写真だけでは伝わりにくい部分もありましたので、動画を撮りました。こちらも参考にしてください。
つるかめキッチン宅配弁当まとめ
つるかめキッチンのレビューをしてきましたが、いかがだったでしょう。
制限食を自分で作るのはすごく大変なので、宅配弁当業者にお願いするのも一つの方法です。
つるかめキッチンは制限食専門の宅配サービスなので、宅配弁当を利用するなら候補に入れてみるのもいいと思います。
今なら定期購入で「ずっと28%オフのキャンペーン」を実施中です。気になる方は、つるかめキッチンのホームページをチェックしてみてください